スタッフBlog

歯のこと 2025.11.25

矯正治療開始までの流れ💐

トリートメントコーディネーター山下

こんにちは☺️

トリートメントコーディネーターの山下です。

 

今回のブログは、当院の『初診相談〜装置がつくまでの流れ』についてお話しします。

 

①矯正治療の初診相談💁‍♀️

 

 

ご予約は、お電話もしくはHPから可能です。

所要時間は1時間15分前後となります。

お顔と口腔内の写真を撮影し、個室で治療の必要性や装置のお話、期間、料金 等についてお話をさせていただきます。

一般歯科からのお手紙やレントゲンをお持ちの方は、受診時にご提示ください。

 

 

②検査📸

 

 

ご相談後、治療開始をご希望の場合はご連絡をいただき検査を行います。

(状況によっては、ご相談当日に行うことも可能です。)

お写真やデータ、レントゲン等を撮影します。

検査をもとに医師が治療方針をたてます。

 

 

③診断✏️

 

 

検査から1ヶ月後以降でご予約をお取りいただきます。

診断は個室で行い、1時間前後かかります。

医師からの治療方針のお話・スタッフから契約のお話をします。

 

 

④歯磨きの練習🪥

 

 

衛生士による歯磨きの説明・染め出ししての練習・唾液検査 等を行います。

必ず装置が始まる前にみなさまに受けていただきます。

 

 

⑤装置作成の準備⭐️

装置の種類は人により異なります。

 

 

費用や装置の種類につきましては、ご相談時にスライドを用いながら詳しくお話しします。

 

 

上記が、基本的な治療開始の流れです。

 

 

当院は、和歌山駅東口から徒歩2分となっております。

病院の前には、駐輪場・3台停めれる駐車場がございます。

ご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください(^ ^)

 

 

 

——————————————–★—————

 

医療法人 隆美会  有本矯正歯科

和歌山県 和歌山市 黒田1丁目2-20

℡:073-475-1888

 

—————★——————————————–

初診のお申し込みはこちら
インターネット予約 https://arimoto.reserve.ne.jp/